犬と猫が真の健康を維持するのをサポートします。

【効果的な体重管理】低脂肪(10%)と高食物繊維(28%)※により、健康的な減量とリバウンドに配慮。 ※標準的な自社成犬用フードと比較し、約40%減(脂肪)と約328%増(食物繊維)。

【おねだり頻度の軽減】高食物繊維(28%)※で食間の満腹感を保ち、減量中のおねだり頻度を軽減。 ※標準的な自社成犬用フードと比較し、約328%増。

【加水分解タンパク】高消化性で食物アレルギーの原因となりにくい低分子ペプチド源として、加水分解大豆タンパクを使用。

【皮膚のバリア機能】健康を維持することで皮膚が本来持つバリア機能を維持。

犬用 満腹感サポート+低分子プロテインは、食物アレルギーによる皮膚疾患・消化器疾患のある犬、および減量の必要な犬に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。減量のために摂取カロリーを制限した場合でも、食事量を確保するために食物繊維を増量し、また必要なタンパク質やビタミン・ミネラルなどが充分に摂取できるように調整されています。この製品は、食物アレルギーの原因となりにくい高消化性の加水分解大豆タンパクを使用しています。

持続可能な未来に向けた取り組み

ペットが私たちの世界をより良いものにするというロイヤルカナンの信念は、A BETTER WORLD FOR PETS™の実現という私たちの目的にインスピレーションと活力を与えています。

詳細を見る
屋外でペットオーナーと一緒に座っているラブラドール レトリバーの成犬

超高消化性加水分解大豆タンパク(消化率90%以上)、植物性繊維、米、動物性油脂、ビートパルプ、魚油、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、サイリウム、大豆油、フラクトオリゴ糖、マリーゴールドエキス(ルテイン源)、酪酸ナトリウム、ベニバナ油(γ-リノレン酸源)、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン、L-カルニチン)、ポリリン酸ナトリウム、ミネラル類(Ca、K、Mg、Zn、Mn、Cu、Fe、Se、I、P)、ビタミン類(コリン、E、ナイアシン、C、パントテン酸カルシウム、ビオチン、B6、B2、B1、A、B12、葉酸、D3)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス)
成分(保証分析値)
たんぱく質28.0 %以上
脂質8.0 %以上
粗繊維18.4 %以下
灰分6.8 %以下
水分9.5 %以下
食物繊維28.0 %
ビタミン(1kg中)
A 27,500 IU/kg
D3 800 IU/kg
E 720 mg/kg
カロリー含有量
(代謝エネルギー)
273 kcal/100g
成犬の目標体重(kg) 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 30 40
プログラム1 重度の体重過多
30%以上(※1)
43g
0.6カップ
72g
1.0カップ
98g
1.4カップ
122g
1.8カップ
144g
2.0カップ
165g
2.4カップ
185g
2.6カップ
205g
2.9カップ
224g
3.3カップ
242g
3.5カップ
328g
4.6カップ
408g
5.9カップ
プログラム2 軽度の体重過多
15%以上30%未満
37g
0.5カップ
62g
0.9カップ
84g
1.3カップ
104g
1.5カップ
124g
1.8カップ
142g
2.0カップ
159g
2.3カップ
176g
2.5カップ
192g
2.8カップ
208g
3.0カップ
282g
4.0カップ
349g
5.0カップ
減量後の体重維持(※2) 41g
0.6カップ
68g
1.0カップ
93g
1.4カップ
115g
1.6カップ
136g
2.0カップ
156g
2.3カップ
175g
2.5カップ
193g
2.8カップ
211g
3.0カップ
228g
3.3カップ
310g
4.4カップ
384g
5.5カップ
減量以外の適応 68g
1.0カップ
114g
1.6カップ
154g
2.3カップ
192g
2.8カップ
226g
3.3カップ
260g
3.8カップ
291g
4.1カップ
322g
4.6カップ
352g
5.0カップ
381g
5.5カップ
516g
7.4カップ
640g
9.1カップ
1カップ=200cc ※体重減少が認められない場合はプログラム1からプログラム2へ移行してください。 ここに表示されている給与量は使用開始時の目安です。個体差や活動量に応じて獣医師の指導に従い、1日の給与量を1~数回に分けて与えてください。1日の給与量を重量(g)で計量することをお奨めします。 ●新鮮な水をいつでも飲めるようにしてあげてください。●急いで食べてしまう傾向のある愛犬に対しては、のどにつまらせないように注意してください。
パッケージ画像 満腹感サポート+低分子プロテイン ドライ

この製品について質問がありますか?

製品のお問い合わせについては、下記リンクからお問い合わせページをご確認ください。

お問い合わせ