セント バーナードの性格や特徴のご紹介
スイスのグラン サン ベルナール峠にあるホスピスの近くには、セント バーナードにまつわるセント バーナード大博物館があります。この峠では、バリー(1800~1814年)という名のセント バーナードが40名の命を救ったと伝えられています。
セント バーナードについて
セント バーナードはフレンドリーで大体において穏やかな性格の超大型犬ですが、その堂々とした体躯とは裏腹にエネルギーにあふれた品種です。1世紀以上にわたり、セント バーナードは山岳犬としてその名を広く知られ、かつ最も高い人気を誇っています。
セント バーナードには短毛と長毛の2種類があり、短毛種はスムーズな毛が厚く密集して生えており、長毛種では豊富なアンダーコートの上にまっすぐな中毛のトップコートが生えています。
出典:国際畜犬連盟(FCI)のデータより要点と特徴を抜粋品種の詳細
国: スイス
サイズ区分: 超大型
平均寿命: 8-10 歳
フレンドリー / 穏やか / 元気な / 警戒心の強い
サイズ区分: 超大型
平均寿命: 8-10 歳
フレンドリー / 穏やか / 元気な / 警戒心の強い
特徴
番犬に最適
適度なグルーミングが必要
屋外スペースが必要
適度なグルーミングが必要
屋外スペースが必要
子犬を飼われている全ての方へ
子犬期には身体・行動・性格等のあらゆる面で大きな変化が起こり、子犬期の過ごし方は生涯にわたって影響を及ぼすため、ペットオーナーとして大切に健康を育む意識が必要です。こちらでは、飼う前の準備や食事の与え方、トレーニングのコツなど、子犬を健康に育てるポイントをご紹介します。
ずっと健康でいるために
愛犬の生涯のあらゆるステージ・状況において、最善のケアを提供する方法についてのアドバイスが見つかります。胃腸や皮膚の健康の話から老犬に必要なケアについてまで、様々なトピックが網羅されています。
このページを「いいね」および「シェア」する